地域・社会に愛される農業を目指して ── 伊豆から勝負 !

久幾田篤史(久幾田農園)

久幾田篤史(久幾田農園)

非農家出身の新規就農者として、2013年に伊豆の国市で就農。現在は、約40a規模のハウスでミニトマトの周年栽培を行っています。土耕栽培による長段採りで安定した供給の実現と、ポット苗を用いた根域制限栽培による高品質のトマト作りにも挑戦しています。日々、トマトの生育環境に適した環境をコントロールすることを意識し、樹をベストな状態にしていくことを心がけています。これからの日本の未来の「農」と「食」を支える農家を目指しています。

農業資材

一般会員

約40aハウスでトマトの周年栽培をおこなっています

高品質のトマトでブランド化を目指します

AOIフォーラムで
やりたいこと

最先端の情報・技術を収集し、経営の効率化を図りたい。休耕畑の有効な活用方法の探究や、独自性のある生産により農産物のブランド化を確立し単価アップを実現したい。 

こんな方を探しています

トマトの栽培技術や土壌病害に詳しい方。技術提供、または一緒に研究・開発に協力してくれる方。 

・休耕期間に最適な、新たな品目の栽培方法や技術提供にご協力いただける方。 

流通・販売チャネルをお持ちの方。 

コーディネーターからのコメント

久幾田農園は、園主が新規就農され、情熱を持ってトマト栽培に取り組んでます。トマトの品質の向上や新規作物の導入などに強い関心を持っており、連携できそうな方はお声かけをお願いいたします。 

コーディネーター

加藤

基本情報

会社名    久幾田篤史久幾田農園 

所在地    静岡県伊豆の国市 

Contact

久幾田篤史(久幾田農園)に
問い合わせをする

活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。

※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。

Let's join us

AOI
フォーラムに
参加しませんか?

AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。

フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。

コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。