AOI機構・AOIフォーラムの活動や今後の新たな取組について報告するAOIフォーラム会員総会について、今年度は令和7年7月30日(水)にプラサヴェルデで開催します(オンラインでも同時開催)。
今年度のAOIフォーラム会員総会では、農林水産省 農産局 農業環境対策課長 松本賢英氏を講師に招いて、「高温等の気候変動に対する農業分野の適応策と温暖化防止に向けた取組について」講演いただきます。
また、耐暑性品種の開発やカーボンニュートラルへの取組に挑む実践事例として、会員企業2社の事例発表(㈱太陽油化 専務取締役 石田陽平氏、㈱増田採種場 専務取締役 増田秀美氏)の他、AOI機構の活動報告を通じて現場の知見や成果を共有します。
当日は会員同士やコーディネーターとの交流の時間も設けており、新たなビジネス連携や課題解決に向けた繋がりの輪を広げていただけたら幸いです。環境変化に対応する知見を共有し、未来へつながる一歩をともに考える場として、是非ご参加ください。
◎申込方法:以下①~③のいずれかの方法でお申し込みください(申込期限:令和7年7月24日(木))
①:申込フォーム → 令和7年度AOIフォーラム会員総会
②:電話 → 054-260-6911(平日9:00~18:00) 運営委託会社 ㈱SBSプロモーション担当:飯塚・上田
③:FAX → 054-280-0215 当該ページ下段に添付しているチラシの2枚目「AOIフォーラム会員総会参加申込書」でお申し込みください。
令和7年度AOIフォーラム会員総会
内容 |
|
主催 | 一般財団法人アグリオープンイノベーション機構 |
AOIフォーラム会員、入会をご検討中の皆様、どなたでもご参加いただけます
当日の模様は、後日AOIフォーラムWebサイトに掲載いたします。
プログラムは、予告なく変更される場合があります。