スマートフードチェーンシンポジウム2022の開催の御案内

AOI機構も参画する、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマートバイオ産業・農業基盤技術」スマートフードチェーンコンソーシアムでは、食の生産・流通・消費を最適化するデータ連携プラットフォームの社会実装を目指して研究開発を行っています。
次年度での社会実装を見据え、スマートフードチェーンにおけるこれまでの研究成果を報告するとともに、今後の展開について多くの方に知っていただく機会として、2022年3月16日(水)に「スマートフードチェーンシンポジウム 2022」をオンラインにて開催いたします。
シンポジウム内では、パネルディスカッションが行われ、AOI機構の統括プロデューサーでもある慶應義塾大学環境情報学部 神成淳司教授がモデレーターを、AOIフォーラム会員の株式会社鈴生 鈴木貴博代表取締役がパネリストを務められます。
皆様お誘い合わせの上、お申し込みください。

スマートフードチェーンシンポジウム2022 ~新たな生鮮物流基盤スマードフードチェーンプラットフォーム~

開催日時 令和4年3月16日(水)14:00~16:30
開催方法 ZOOMウェビナーによるオンライン配信
プログラム
  • 開会挨拶
    神成淳司 慶應義塾大学環境情報学部教授
  • 来賓挨拶
    久間和生 農研機構理事長
  • 基調講演
    SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術の社会実装に向けて
    小林憲明 SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術プログラムディレクター
  • 講演
    スマートフードチェーンの展開
    神成淳司 慶應義塾大学環境情報学部教授
  • スマートフードチェーンの社会実装のあり方
    折笠俊輔 公益財団法人流通経済研究所農業・環境・地域部門部門長
  • 「フードチェーン情報公表JAS」について
    名取雅彦 株式会社マインズ・アイ代表取締役
  • パネルディスカッション
    「スマートフードチェーンの社会実装を見据えて」
    モデレーター:
    神成淳司 慶應義塾大学 環境情報学部教授
    パネリスト:
    折笠俊輔 公益財団法人流通経済研究所 農業・環境・地域部門部門長
    小林憲明 SIPスマートバイオ産業・農業基盤技術プログラムディレクター
    鈴木貴博 株式会社鈴生代表取締役
    山下春幸 一般社団法人オーガニック認証センター理事
    湯浅誠 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長
    ※五十音順
  • 閉会挨拶
    原田久富美 農研機構本部NARO開発戦略センター長
申込方法 ページ下部リンクからお申し込みください。
申込期限 令和4年3月14日(月)18時まで
共催 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマートバイオ産業・農業基盤技術」スマートフードチェーンコンソーシアム
農研機構、慶應義塾大学SFC研究所

 

問い合わせ先

スマートフードチェーンシンポジウム2022事務局
(農研機構・慶應義塾大学SFC研究所)
https://www.wagri.world/jp/symposium2022/contact/

Let's join us

AOI
フォーラムに
参加しませんか?

AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。

フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。

コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。