富士宮市産のネギをブランディング化し、 日本の食と農を未来へつなぐ

アドリ株式会社

アドリ株式会社

アドリ株式会社は、富士宮市で「富士の雅ネギ」を生産・販売する生産者です。日本の食料安全に危機感を感じ、優秀な人材が集まる業界にするために、農業を儲かる産業にしようと、生産者の立場から理念実現に向けた取り組みをしています。
当社の育てるネギは、九条ネギと呼ばれる品種を採用しています。四季を通じて味わいが異なり、夏は風味の良いネギ、冬には最高糖度19度に達するほど甘みを感じるネギが味わえます。これらのネギは富士宮市の地の利を生かし、夏は高地、冬は低地で栽培するため、一年を通じて安定供給が可能です。
さらに富士宮市の新名物「富士宮ネぎネぎ」を開発。富士の雅ネギをたっぷり使用した生地に、醤油とイワシの削り節で味付けされた当商品は、富士宮市の飲食店でお召し上がりいただけます。生産物の収益を伸ばすには、まずは需要を増やすことが必要、そのため開発に至りました。今後もネギのブランディングの強化や商品化などの工夫を凝らし、BtoBだけでなく直接販売を増やすことで「儲かる農業」を実現できればと考えています。

SDGs

農産物生産

一般会員

富士山の麓、富士宮市で「富士の雅ネギ」を生産

小河麦人代表取締役は自身の経歴を活かし、土壌分析を行うなど自然本来の力を活かす栽培方法を取り入れています

高品質な「富士の雅ネギ」は、青ネギとしても白ネギとしても美味しくいただけます

富士の雅ネギを存分に使った富士宮ネぎネぎ

AOIフォーラムで
やりたいこと

まずは日本の食文化を受け入れやすいアジアを中心に、冷凍の富士宮ネぎネぎを海外輸出することを検討しています。

商品開発(冷凍もしくはレトルト)とともに、海外に向けた販路をご紹介いただける企業を探しています。

また現在、当社をはじめ日本各所のネギ農家で、夏になるとネギが溶けてしまう現象が起こっています。要因が判明しておらず、大きな損失が出ているので、解明していただける企業・研究所を探しています。

こんな方を探しています

富士宮ネぎネぎの商品開発(冷凍もしくはレトルト)とともに生産をしていただける企業、海外輸出の販路をご紹介いただける企業。

夏になるとネギが溶けてしまう病気の要因の解明をしてくださる企業・研究所。

コーディネーターからのコメント

事業者様は九条ネギの栽培に特化した生産をおよそ7年前から富士宮の地で開始しています。現在は栽培のほか、ネギを地域のブランド商品として提供するための活動を積極的に進めています。進めるにあたり課題も多く、この課題解決のためにも多くの方の協力を必要としています。ご協力やご助言などのご提供をお願いします。

コーディネーター

小岱 正

基本情報

会社名   アドリ株式会社

所在地   静岡県富士宮市青木311

設立    2017年(平成29年)2月

資本金   5,000千円

TEL   054-669-074

URL   https://www.adre.co.jp/

Contact

アドリ株式会社に
問い合わせをする

活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。

※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。

Let's join us

AOI
フォーラムに
参加しませんか?

AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。

フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。

コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。