いのちに感謝し、いのちを育む。有機農業の未来をみつめて。

川合肥料株式会社

川合肥料株式会社

私たちは長年に渡り培ってきた技術を生かし、有機発酵肥料の開発や販売、有機農産物の栽培支援を行っております。社内での品質保証体制を構築し、お客様に安心して使用できる商品をお届けできるよう品質の管理をしています。また、数量がまとまればお客様毎のオリジナル肥料の製造も行っております。 今後の農業のために、有機農業とスマート農業の可能性を生かした、新しい価値創造を目指して参ります。

農産物生産

農業資材

研究開発

乳酸卵殻:ゆで卵の殻を乳酸処理し植物が吸収しやすいカルシュウムに仕上げた商品

ブラドミン豊:うずらボカシ肥料と魚ボカシ肥料に植物粕・肉骨粉を加えた有機100%肥料

堆肥場:ボカシ肥料を製造するための発酵施設

本社正面:事務所正面入り口

ストックヤード:肥料倉庫と露天置場

AOIフォーラムで
やりたいこと

農業における有機質肥料の価値、可能性を更に見出していきたいです。

こんな方を探しています

有機質肥料にご興味がある方や、それを実際に使用していただき、そのデータ収集や品質向上にご協力をいただける方。

コーディネーターからのコメント

川合肥料株式会社は、有機資材製造・販売を行うのみならず、自社の製品を生産者に使用してもらい生産したトマトを販売するユニークな企業です。有機資材を用いることにより、おいしくて安全な作物を生産し、作物の価値を上げ、生産者をはじめとするステークホルダーがWin-Winになることを目指しておられます。有機資材の効果の実証などの研究、開発にも取り組んでおられるので、協業を希望される方はご連絡ください。 

コーディネーター

土岐

基本情報

会社名    川合肥料株式会社

所在地    静岡県磐田市前野2226番地 

設立     1889 

資本金    13,500千円 

TEL    0538-35-6450

FAX    0538-35-6469 

URL    https://kawai-hiryo.com/

Contact

川合肥料株式会社に
問い合わせをする

活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。

※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。

Let's join us

AOI
フォーラムに
参加しませんか?

AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。

フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。

コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。