IFU株式会社は、就労継続支援A型事業の一環として「きくらげ」の栽培、加工、販売を行っています。 事業所への就労を通じて、社会のルールを学び、社会性を養い、心身ともに豊かで、明るく生活できる社会人になれるよう支援します。

IFU株式会社

IFU株式会社

私たちIFUでは、障害がある方を対象としたグループホームを運営しています。彼らの自立支援の一環で、きくらげの栽培に着手し10年以上が経ちました。設立当時は生きくらげを栽培している事業者は国内でも少なく、順調に販路を拡大してきましたが、安定した生育には苦労も多くありました。
当社のきくらげは、豊かな富士山の伏流水で栽培しています。この伏流水にはシリカやバナジウムが含まれています。また、通常は夏季のみですが、ハウスを活用し通年での栽培を行っているのも、大きな特徴です。
生だけでなく、乾燥きくらげも作っており、それらを粉末にしたものも扱っています。ビタミンDの含有量が非常に多く、栄養表示食品として販売しています。

農産物生産

一般会員

障害がある方を対象としたグループホームを新設

きくらげ生産ハウス(外観)

きくらげ生産ハウスの中の様子

富士山の伏流水で育った肉厚のきくらげ

AOIフォーラムで
やりたいこと

微粉末きくらげにはビタミンDが多く含まれており、機能性表示食品の申請を視野に入れています。それを利用した商品開発も行いたいと考えています。
また、石づき部分やカビの発生など、廃棄する部分が多いため、それらの有効活用の方法を探りたいと思います。
通年で栽培しておりますが、どうしても冬場の生育が難しいため、順調な生育のためのノウハウ、アイデアなども相談できればと思っています。 

 

こんな方を探しています

新たな商品開発で連携してくれる企業を探しています。微粉末きくらげは無味ため、食品の味を邪魔しません。例えば、飲料に混ぜたり、粉に混ぜて加工品をつくったり、アイデア次第で用途は無限に広がると思っています。 

コーディネーターからのコメント

障害のある方に就労に必要な知識・技能の支援を図り自信の創出や社会参画の後押しをしたく平成24年に就労継続支援A型事業所を開設されました。自社のきくらげ栽培事業で就労機会を提供され農業分野での活躍と農業経営の発展を皆で目指してます。きくらげを利用した商品開発ご協力いただける方がおりましたらお声がけ下さい。 

コーディネーター

羽根田

基本情報

会社名    IFU株式会社       

所在地    静岡県富士市依田橋403-2   

設立     2012年2月   

資本金      

TEL    0545)30-9100    

FAX    0545)30-9101 

URL       http://www.ifu56.com/index.html

Contact

IFU株式会社に
問い合わせをする

活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。

※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。

Let's join us

AOI
フォーラムに
参加しませんか?

AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。

フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。

フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。

コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。