食品・ウェルネス産業の振興と健康寿命の延伸による県民幸福度日本一の実現を目指す「静岡ウェルネスプロジェクト」
公益財団法人 静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター
公益財団法人 静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター
静岡県では、令和2年度(2020年度)から「フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト」を立ち上げ、機能性表示食品や化粧品の開発などを推進するとともに、新たなヘルスケアビジネスを促進し、県民の健康寿命の延伸につなげてまいりました。
令和7年度より新たにスタートした「静岡ウェルネスプロジェクト」では、フードテック等を活用した未来型食品の開発やウェルネス産業の創出を支援し、食品・ウェルネス産業の発展と更なる健康寿命延伸を図り、県民の幸福度日本一を目指します。
AOIフォーラムで
やりたいこと
AOIフォーラムの会員の皆様の商品化や販路開拓などをお手伝いできればと考えています。
こんな方を探しています
食品やウェルネス関連商品など商品開発・販路開拓などに興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
基本情報
-
- 組織名
- 公益財団法人 静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センター
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館2F
- 設立
- 2009年4月
- 電話番号
- 054-254-4513
- FAX
- 054-253-0019
Contact
公益財団法人 静岡県産業振興財団 ウェルネス・フーズ産業支援センターに
問い合わせをする
活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。
※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。
Let's join us
AOI
フォーラムに
参加しませんか?
AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。
フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。
コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。
コーディネーターからのコメント
「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進されています。特に機能性表示食品の相談から届出、販路まで一貫した支援体制を整えられており、企業様からの様々なご相談に迅速の対応されています。
コーディネーター
内藤