地域企業と連携し課題を解決
沼津信用金庫
沼津信用金庫
アナログ的な情報網を活かし、企業のサポートを行っています。毎年発行する「ビジネスマッチングガイド」は、営業担当者が常時携帯し、課題解決やマッチングの資料としています。
静岡県東部4信金による「富士山麓ビジネス商談会」では、事前準備を重ね「お見合い相手」をセッティング。平成29年では商談件数519件、成約件数が13件に至りました。
AOIフォーラムで
やりたいこと
静岡県立大学と連携し、摘果ミカンを利用した「すっぱみかんサワー」の開発に携わりました。地域の資源見直し、有効活用するお手配も積極的に取り組んでいます。
こんな方を探しています
企業規模が小さくても技術力がある、オリジナリティの高い農産物を個別で生産しているなど、努力を続ける方のお役に立ちたいと考えます。ブランド化や大型商談などをサポートしますので、些細な事でもご相談ください。
基本情報
-
会社名 沼津信用金庫
所在地 静岡県沼津市大手町5-6-16
設立 昭和25年4月
出資金 704百万円
TEL 055-962-6767
FAX 055-955-7375
Contact
沼津信用金庫に
問い合わせをする
活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。
※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。
Let's join us
AOI
フォーラムに
参加しませんか?
AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。
フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。
コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。
コーディネーターからのコメント
同金庫では販路拡大や新たなパートナー発掘機会の提供を目的として、様々なビジネスマッチングを行なっています。出口戦略の一環として是非ご活用ください。
コーディネーター
内藤