富士山のふところから上質な農産物の魅力をお届けします
御殿場農業協同組合(JA御殿場)
御殿場農業協同組合(JA御殿場)
JA御殿場では、富士山の麓、標高300~600mの冷涼で寒暖差のある気候をいかした「ごてんばこしひかり」の栽培とブランド化に取り組んでいます。また、湧水を利用したわさびや水かけ菜など富士山のふところ育ちの農産物は、品質の良さに定評があります。
平成30年7月には、ファーマーズ御殿場を開店し、現在では、400名程の生産者が新鮮な野菜や手造り加工品を出品しています。農家所得向上と地域農業振興に努めています。
AOIフォーラムで
やりたいこと
新しい農業技術を取り入れ、組合員の経営に活かせる技術ノウハウを提供していきたい。
こんな方を探しています
近年の地球温暖化において、標高300~600mという準高冷地が栽培適地となる農作物の可能性に期待しています。地域の気候や地理条件を生かした、製品の差別化や高付加価値の可能性に、ともに挑戦してくれる仲間を探しています。
基本情報
-
会社名 御殿場農業協同組合(JA御殿場)
所在地 静岡県御殿場市ぐみ沢5番地
設立 昭和37年10月1日
出資金 1,214,910千円(令和2年2月末)
TEL 0550-84-4820
FAX 0550-84-0340
URL http://www.ja-shizuoka.or.jp/gotemba/
Contact
御殿場農業協同組合(JA御殿場)に
問い合わせをする
活動内容のご確認や、コラボレーションのご相談などのお問い合わせは以下よりご連絡ください。
※お問い合わせはAOIフォーラム会員以外の方でも可能です。
※お問い合わせ内容はAOI機構にも同時に通知されます。
Let's join us
AOI
フォーラムに
参加しませんか?
AOIフォーラムは、先端技術を農業分野に応用し、静岡から「世界の人々の健康寿命の延伸と幸せの増深」に貢献するための会員制のフォーラムです。AOIフォーラムへの入会に興味のある方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
フォーラム会員との交流やイベントへの参加を通じて、農業業界のトレンドの情報収集ができます。
フォーラムでの活動やWebサイトを通じて、協業を求めている事業者や、自社事業に活用可能な研究と出会えます。
コーディネーターとの相談を通じて、事業計画作成サポートや補助金情報など、プロジェクト立ち上げの支援を受けられます。
コーディネーターからのコメント
JA御殿場では、農産物の6次産業化にも積極的に取り組んでいます。さつまいも(紅はるか)を使用した干し芋や焼き芋は、品質も良く、評判となっています。
農家の所得向上と地域農業への貢献、地域経済の持続的発展に努めていらっしゃいます。
アシスタントプロデューサー
細萱